人生を豊かにするためにお金をかけなくてもいいもの5選

おすすめ

「節約」とか「貯金」というけど、実際何にお金をかけなくてもいいの?
限られたお金を有効に使いたいので、お金をかけなくてもいいもの知りたい

そのような疑問を解決するため、

「お金をかける必要がないもの5選」

をお伝えします。

何でもかんでも欲しいものを買っていたら、お金はたまりません。

お金は有限です。考えて目的を決め、「お金を使うところ」・「お金を使わないところ」を明確にする必要があります。

今回「お金を使わないほうがいいもの」の選定基準は、

そのお金をかける価値を見出せない
・見合ったリターンが得られない
・使用目的が明確
でない

です。早速「お金をかける必要がないもの」紹介していきます。

お金をかける必要がないもの5選

自家用車

電車移動可能な地域であれば、カーシェアかレンタカーで十分です。

購入費用はもちろんのこと

・駐車場
・車検
・自動車税
・メンテナンス費用
・保険料

諸々含めると、年間40~50万円の費用が掛かります。
※常陽銀行HP(https://www.joyobank.co.jp/woman/column/201505_05.html)

電車・バスなど交通網が発達しており、買い物に関してもコンビニやドラッグストアが至る所にある時代です。宅配サービスも充実してきました。

「週末は車で移動して大量に買い物」という時代は終わったのかもしれません。

ただ、「移動手段は車」という地域もありますし、

・緊急時にもすぐ乗ることができる
・移動時にプライベート空間が保たれる

というメリットもありますので、

その年間費用に見合った価値を感じることができるのであれば、逆に買ったほうがいいです。

仮に購入するとなった場合も、新車や高級車など、無駄に高い車である必要はありません。

見栄を張って高級車を買ったとしても、だれもあなたを見てくれません。

街中でフェラーリを見て、「ドライバーかっこいい!」って思いますか?


ちなみに私も車を買っておらず、基本的にカーシェアで済ませています。1,000円/月の登録代と、一日使用するのに7,000円くらいです。

1か月に2回乗ったと仮定しても
1,000×12+7,000×2×12=180,000/年
なので、ざっくり12万円(月に1万円)の節約となります。

目的のない資格勉強

何のために勉強しているのかわからない資格に、お金をかける価値はありません。

・将来英語の仕事に結び付けたいから、TOEICを勉強する
・自分のお金を自分で管理できるようになりたいから、簿記やFPを勉強する
・勉強することが趣味だから、資格コンプリートしたい

のように、明確に勉強する意味があるのであれば、素晴らしいことだと思っています。

ただ、資格は、使わなければ基本的に意味はありません。持っていないのと同じです。

なんとなく学生の延長で英語勉強していたとしても、

・英語を使う仕事についていない
・海外に行く予定もない
・英語を使う仕事に転職するつもりもない

という状況であれば、意味がありません。

「なんとなく勉強しよう」の人や、「勉強している自分かっこいい」という人が

「○○日で合格する最強メソッド」みたいなしょうもない情報商材を買ってしまい、時間もお金も無駄にしてしまいます。
※資格だけではなく、投資などにも当てはまりますが…。

そんなことで時間とお金を無駄にしないで、お金を稼ぎたいのであれば、転職するか資産運用の勉強をしたほうが効率的です。

資格=就職・年収アップという安直な考えは捨てましょう。
あくまで「自分がやりたいことの通過点に資格がある」という事を忘れずに。

最後に、勉強自体は素晴らしい事です。
ここでの主張は、「目的のない資格勉強」は必要ないという事です。

最新のiPhone(電子デバイス)

毎年毎年、大して機能が変わらないスマホに課金する必要性はありません。

人生の大部分がスマホで、スマホで生計を立てているレベルであれば否定しませんが、

「新しいから」・「話題だから」買い替えるというやり方は絶対おすすめしません。

そもそもですが、スマホを普段何に使っていますか?

2022年のアンケート調査によると、20代のスマホ使用用途ランキングは

1位:動画視聴
2位:SNS
3位:ゲーム
4位:音楽・ラジオ
5位:メール

でした。
参考:【スマホで何をする?】20代以下の7割以上が「動画視聴」「SNS」と回答。年代での差は?(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000678.000044800.html)

ぶっちゃけ、移動中の暇つぶし、流れてくるものを見るデバイスって感じです。

自ら動画やゲームを作成したり、スマホカメラマンみたいなクリエイティブなことをやるのであれば、いいと思うのですが、

動画視聴や友人との連絡に使うデバイスにしては、オーバースペックすぎます。

そんなことにお金をかけるのであれば、友人と旅行に行ってください。

ちなみに私は、2019年9月発売のiPhone11を使用しています。全く不満はありません。

バッテリーの最大容量もまだ80%なので、まだまだ現役です。

毎年スマホを更新しているあなた、それをやめるだけで10万円は節約できますよ。


部屋の装飾品

基本的に部屋には、物はなるべく少ないほうがいいです。あればあるだけ表面積が増えて、ほこりがたまっていくだけです。

あなたの部屋には、たくさんモノがありますか?

・毎日使用しているもの
・見ているとテンションが上がるもの
・家具など生活に必要な最低限のもの

以外は、いらないです。

使わないものを部屋に置いておくと、このくらいなら物を置いてもいい(汚くしてもいい)と

許容範囲を広くし、妥協する癖がついてしまいます。


そこから、また一つ「このくらいならいいか…」と観葉植物やかわいい置物が増えます。

そうなってくると、
・部屋の掃除が面倒になる
・ほこりがたまる
・ものを買う事に抵抗が無くなっていく

と二次被害が起きてしまいます。


ちなみに私は、部屋はシンプルなほうが洗練された雰囲気でかっこいいと思っています。

自分の部屋の見えるところには、机とベッドと椅子とダンベルと本しかありません。生活感が無さ過ぎて、「刑務所」とか言われます。

部屋は毎日の生活に大きくかかわってくるので、まったく殺風景で気分が死んじゃうよ…。というのであれば、内装充実させてもいいと思っています。趣味です。エンジョイしてください。

あくまで、無駄な装飾・割高な装飾は必要ないということです。一度部屋を見渡してみてください。

衣類・装飾品

見栄で生活は豊かになりません。服は、必要最低限あれば十分です。

社会人で会社勤めの方は、私服を着る機会は、休日くらいしかありません。

その休日で着る服を思い出してほしいのですが、

いつも同じ服を着ていませんか?

・特に友人と会わないときのラフな格好
・友人や恋人と会う時のちょっと良い格好

大体2~3種類くらいではありませんか?

それにもかかわらず、クローゼットや押し入れには、着ていない服がたくさん…。

節約や貯金を本気でしたいのであれば、洋服コレクターになるのはやめましょう。

今洋服がたくさんあるあなた、捨てろとは言いません。

全ての服をローテーションさせて、服の「持ち」をよくして、新しく購入する費用を抑えましょう。

アクセサリー類も同様です。特にアクセサリーは必需品ではなく追加装備品なので、お金を貯めるために購入している場合ではありません。

今持っているネックレスやイヤリング、ブレスレットを使い倒してください。そしてそれらを大切にしてください。

服や装飾品に関しては、「買わない」だけではなく、「服の寿命を長くする」も同様に大切だという事を覚えておいてください。


ちなみに私は、UNIQLOのTシャツばかり着ています。

それにプラスして、アウトレットで買った「人と会う用」の服を、各季節ごとに2着くらい持っています。

注意しているポイントは、「飲み会やアクティビティの時は、高い服(3,000円以上)を着ていかない」。以上です。


最後に

「人生を豊かにするためにお金をかけなくてもいいもの5選」紹介しました。

まとめると、

お金をかける必要が無いもの5選
  • 自家用車
  • 目的のない資格勉強
  • 最新のiPhone(電子デバイス)
  • 部屋の装飾品(インテリア)
  • 衣類・装飾品

どれも魅力的で我々の欲望を刺激してきますが、負けてはいけません。

過度な節約は、生活を貧しくしてしまい、心も貧しくしてしまいます。

生活を豊かにしたいのに、豊かとは正反対の生活をしていたら、耐えられないですよね?

「一気に生活レベルを下げる」・「まったく物を買わない」

のではなく、「必要のないものは買わない」ことを意識していきましょう。


ただし、毎日頑張っているのですから、たまには息抜きしてくださいね。

最後に、「たまに」のご褒美を紹介します。毎週はだめですよ!

コメント