【解説】フードパンダ(foodpanda)の注文方法【クーポンも】

Uncategorized

フードパンダとは、ドイツ資本シンガポール発のフードデリバリーサービスです。
有名どころで言えば、Uber Eatsや出前館と同じです。
今回はそのフードデリバリーサービスを安くて利用する方法を図解で紹介します!

まだUber Eatsや出前館と比べて知名度も低いので、安くなるキャンペーンをたくさんやっているので非常におすすめです!!
ぜひ一度はやってみてください!

フードパンダの利用可能エリア

フードパンダの利用エリアは、

・札幌
・さいたま
・横浜
・川崎
・浜松
・名古屋

・大阪
・京都
・神戸
・広島
・福岡
・北九州

ですが、この中でも対応エリアは限られているので、
詳しくは公式サイトをご覧ください!

確認してもらって対応エリアであれば、安くなるキャンペーンを享受できるので、
ぜひ一度は試してみましょう。

安くなるキャンペーンとは

安くなるキャンペーンとは、ズバリ1500円オフです。
1500円オフは他のデリバリーサービスと比べてみてもほとんどありません。
これだけで一度は試してみる価値があると思っています。

しかし、これは新規参入ゆえに安くしていることであって、いつ無くなってもおかしくありません。
だからこそ今始めるべきなのです。
対応エリアが拡大して、集客力が上がってしまったらこのようなクーポンは減ってしまうでしょう。
賢い倹約家ならすぐにでもやるべきことだと思っています。

やり方は簡単、

上記のリンクをクリックして登録するだけです。
簡単すぎてやらない理由がないですよね?
1500円以上注文が必要という制約はありますが、
それでも1500円オフのクーポンは大きいと思います。

フードパンダの注文方法

まずは好きな料理を注文しましょう。
これは説明する必要はないと思います。
お好きな店でお好きな料理を頼みましょう。



注文を決める際の際ポイントは
クーポンを適応すること
カトラリー(食器)の有無
です。

注文を決めてクーポンを入力し、カトラリーを決めたら
支払い方法と住所を確定させましょう。



両方を入力したら注文が完了となり、あとは料理を待つだけです。



注文が遅れる場合はこんな感じで通知が来ます。



料理ができて、配達する準備ができたらこのような表示が出ます。



・注文して時間が経つ
・やっぱり注文をやめたい
というときはヘルプより要請ができます



配達してくれる人に玄関前においてほしいといった要望を出したい人
「配達員に連絡する」よりコンタクトができます。

料理が届いたら

こんな感じで料理が届きました。
配達員への要望は何も出さなかったので、
オートロックのマンションで、自宅の玄関前で直接受け取りができました。


今回は日本語カタコトの方が配達してくださったのですが、
「コメントに詳しく家の場所を記載してくださり、ありがとうございました。」
とお礼の言葉をいただきました。


私の住んでいるマンションはわかりにくいところにあるので、住所のコメント欄に目印を書いておいたのですが、そのことに対してお礼を言ってくださりました。
たった一言なんですけど、非常に好感が持ててまた注文してみたくなりました。

フィードバック欲しいっていうていう通知が来ました。
(なぜかこれだけ英語だし、やり方わからないし…)

最後に【1回はやるべき】

以上がフードパンダの利用方法と実体験なのですが、
もう一度言います。
クーポンあるなら必ずやるべきです。

1500円オフはもちろんですが、他にも
最大5000円オフクーポン
75%オフクーポン
配達料無料

などお得なキャンペーンを実施しています。

私はクーポンは1つ使ってしまいましたが、次もぜひやろうと考えています
このお得な時期に、とりあえず一回はフードパンダを頼んでみましょう。
下記のリンクより1500円オフのクーポンがゲットできます。

そして一回だけやるなら減額が大きい1500円オフクーポンを使いましょう!

コメント